ミニマムライフへの道

ミニマムライフへの道

ミニマムライフへの道

YAMADA SIM PLUS FREETELからWiMAXに切り替えた。

YAMADA SIM PLUS FREETELの無制限プランからWiMAXへ切り替えてみた。
具体的には、iPhone(auかけ放題・データー通信2GB)+モバイルルーター(FREETEL)から、iPhone(auかけ放題・データー通信2GB))+モバイルルーター(WiMAX)への切り替えになる。
YAMADA SIM PLUS FREETELの無制限プランに不満があったわけではなく、どちらかというと回線契約と一緒に買ったAterm MR03LNに問題があった。
Aterm MR03LNは、パケ詰まり問題が指摘されていて、自分のAterm MR03LNもパケ詰まりがすごく、度々再起動の必要が出てきた。
再起動すると安定して1Mbps以上出してくれるので、回線が悪いわけではないと思う。
もっとも、急ぎの時にパケ詰まりすると、iPhoneに挿しているauのデーター通信を使ってしまい、あっという間に通信制限にかかってしまう。
ルーターを変えればいいのだが、数千円だしてルーターを買い変えるならWIMAXに切り替えた方がいい気がしたのでWiMAXに切り替えた。
実家を出た時にも、WiMAXなら家の回線の代役にもなるだろうし、長期的に考えてもいい気がした。
通信速度は、YAMADA SIM PLUS FREETELが下り1Mbps〜3Mbpsなのに対して、WiMAXが20Mbps〜70Mbps に変わり、動画視聴の画質がまるっきり変わった。
ちなみに、サイトの読み込みだけなら、3Mbpsあれば十分で、地下でも通信が可能なYAMADA SIM PLUS FREETELも選択肢としてありな気がする。

Dell S2218Hを買ってみた。

f:id:TSUDA:20170628005710j:plain

検索しても、S2218Hのレビューが無かったので、S2340Lとの比較をしながらレビューしてみようと思います。

 

Dellの旧シリーズ(S2340L)と比較して気になった点

背面のコードが見える。

一見スタイリッシュに見えるスタンドですが、前シリーズや前々シリーズではスタンドで隠せていたケーブルが丸見えになってしまいました。
これは意外な欠点です。逆に埃が気になりにくい色と構造は良い点ですね。
S2340Lはスタンド台座が光沢の黒なので埃がすぐに目立ってしまいます。f:id:TSUDA:20170628001435j:plain

S2218H

 

f:id:TSUDA:20170628002054j:plain

S2340L

 

ベゼルの薄さと質感

ベゼルの細さは並べてみると大分違います。S2218Hはかなりスタイリッシュです。
S2340Lが横に並ぶとベゼルが太いS2340Lが古臭く見えて来るほどです。

f:id:TSUDA:20170628002253j:plain

 

Dellのロゴが描いてある下ベゼルのカラーが、つや消しから光沢のあるものに変わっています。これも画像では安っぽいかと思ってましたが、実物を見て比べると光沢のある方がスタイリッシュです。Dellのロゴも若干小さく細くなっている気がします。全体的にデザインが締まっていてカッコよくなっています。

f:id:TSUDA:20170628004649j:plain

S2218H

 

f:id:TSUDA:20170628004650j:plain

 S2340L

スピーカーの音質

こればっかりは、完全におまけです。今の時代にこの音質かっていう音です。
Windows XPの頃のノートパソコンのスピーカーと同等、iPhone7の足音にも及びません。
値段にしたら500円の価値ですね。

音楽の再生ではがっかり感がありましたが、テレビを視聴したところ安価なテレビといった音質でした。


ちなみに、21.5と23インチで並べると想像以上に大きさが違います。個人的に1台目を買うなら23インチを買うのがおすすめしたいです。

 

     

JALカードはSuicaチャージでマイルがたまらない

利用額と加算されたマイルに差があると思っていたら、iPhone7でのSuicaチャージはJALマイルが加算されないんですね。

今更知った事実です。

 

iPhone7によって、交通系電子マネーへのチャージも含めクレジットカードを一枚にまとめられると思っていたのでショックです。

かと言って、チャージだけ別のカード使っても、交通系電子マネーと定期合わせても2万から3万程度しか使わないので、年間通しても還元率1%で3600円程度しかたまらないんですよね。

それなら、今まで通りマイル捨てても請求をまとめた方が使いすぎを防いで節約になりそう。

 

G7X Mark2にケース買ってみた

f:id:TSUDA:20170610201929j:plain

 

今まで使ってたカメラケース

今までは、家に眠っていた「ELECOM DGB-S011GN」に入れて持ち運んでました。

 

 

当たり前だけど、ミラーレス用なのでサイズがあってない、そしてマジックテープの音が大きい。

そこで、新しいケース探しの条件としてとしては、マグネット式、丁度の大きさ、色はブラック、軽い。

色々検索してみましたが、今の時代にマグネット式ってなかなかないんですね。

ほとんどがマジックテープとファスナー。

ファスナーは取り出すときに傷つけないように、気を使うので却下。

 

巾着タイプのポーチ

そこで残ったのが、巾着タイプのポーチ。

レンズ入れたりに使うものですね。 

買ったのはHAKUBA ソフトクッションポーチのMサイズ。

 

 

 

マジックテープのように煩くない、ファスナーのように取り出すときに傷つける心配ない、軽い、巾着型が最強なのかも。

/* */ rgba(255,153,255,1) rgba(252,252,84,0.8) rgba(102,255,204,1)